information

blog
補聴器と集音器ってどう違うの?新着!!

こんにちは。千葉県市川市の補聴器専門店 リオネットセンター本八幡店です。JR総武線 本八幡駅南口から徒歩1分のビル4階にございます。 今日は、お客様にもよくご質問いただく「補聴器と集音器の違い」について書きたいと思います […]

続きを読む
blog
4月の定休日のご案内

2025年4月の店休日のご案内です。 日曜・祝祭日が店休日です。 2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 2 […]

続きを読む
blog
補聴器の電池、どのくらいで交換するの?

こんにちは。千葉県市川市の補聴器専門店 リオネットセンター本八幡店です。JR総武線 本八幡駅南口から徒歩1分のビル4階にございます。 リオネット2シリーズでは、オーダーメイド型耳あな補聴器、耳かけ型補聴器、ともに充電式が […]

続きを読む
blog
補聴器はいつから使い始めたらいいの?(その3)

こんにちは。千葉県市川市の補聴器専門店 リオネットセンター本八幡店です。JR総武線 本八幡駅南口から徒歩1分のビル4階にございます。 前回の記事、「補聴器はいつから使い始めたらいいの?(その2)」では、加齢に伴う難聴によ […]

続きを読む
blog
3月の定休日のご案内

2025年3月の店休日のご案内です。 日曜・祝祭日が店休日です。 2025年3月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 2 […]

続きを読む
blog
補聴器はいつから使い始めたらいいの?(その2)

こんにちは。千葉県市川市の補聴器専門店 リオネットセンター本八幡店です。JR総武線 本八幡駅南口から徒歩1分のビル4階にございます。 前回の記事、「補聴器はいつから使い始めたらいいの?(その1)」では、聞こえのかんたんチ […]

続きを読む
blog
補聴器はいつから使い始めたらいいの?(その1)

こんにちは。千葉県市川市の補聴器専門店 リオネットセンター本八幡店です。JR総武線 本八幡駅南口から徒歩1分のビル4階にございます。 一般的に耳の聞こえ方は年齢とともに変化するため、難聴は誰でも起こり得るものです。実際、 […]

続きを読む
blog
補聴器の電池の交換、もう悩まない!リオネット独自の「おまかせ回路」をご紹介

百聞は一見にしかず。まずはこちらの動画をご覧ください。 こんにちは。千葉県市川市の補聴器専門店 リオネットセンター本八幡店です。JR総武線 本八幡駅南口から徒歩1分のビル4階にございます。 補聴器の電池はとても小さいため […]

続きを読む
blog
紛失を防ぐのにも役立つ!補聴器は「乾燥ケース」にしまいましょう

こんにちは。千葉県市川市の補聴器専門店 リオネットセンター本八幡店です。JR総武線 本八幡駅南口から徒歩1分のビル4階にございます。 みなさんは、補聴器をどこに保管していますか? 付属のケースにしまう、居間やテーブルにそ […]

続きを読む
information
1月の定休日のご案内

2025年1月の店休日のご案内です。 日曜・祝祭日が店休日です。 2025年1月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 2 […]

続きを読む